放送日:2016年6月17日
NHK総合1 「鶴瓶の家族に乾杯 ドキドキ初挑戦 有村架純
島根県雲南市 ぶっつけ本番旅」

紹介パワースポット:島根県・須我神社 神原神社
ご利益:良縁成就・夫婦円満・子授・安産・除災招福・諸願成就(須我神社)
参拝者:笑福亭鶴瓶さん・有村架純さん



人気旅番組「鶴瓶の家族に乾杯」に登場した有村架純さん。

 

有村架純

 

 

 

 

 

 

 

 

画像「FLaMme」より

 

おじいちゃんおばあちゃんとのふれあいを求め訪れた島根県
雲南市で、二つの神社に参拝していました。

 

1. 神原(かんばら)神社

神原神社二人の待ち合わせ場所に選ばれた神原神社は、1200年以上前の書物に名前が見られる、大変歴史のある社です。

小規模ながらもかなり立派な注連縄が飾られています。

 

 

 

画像「出雲お社倶楽部」より

 

 

神原神社2ご祭神大国主命 磐筒男命 磐筒女命

大国主命(おおくにぬしのみこと)は、神話「因幡の白兎」でウサギを助けた心優しい神様で、天の神様の御命により日本の国を築く役目を果たされました。

神原が「天下造ラシシ大神」=大国主命の御財を積み置く所であったことを所以としお祀りしていると、古い書物に記されています。

画像「うんなん旅ネット」より

 

神原古墳神社遷移の際に発掘された古墳からは、卑弥呼につながるともいわれる鏡が出土し、邪馬台国論争においても注目を集める地となっています。

 

 

画像「うんなん旅ネット」より

 

2. 須我(すが)神社

須我神社日本初之宮(にほんはつのみや)」と称される、神話に御縁の深い神社。

ご祭神須佐之男命 稲田比売命 清之湯山主三名狭漏彦八島野命

ヤマタノオロチを退治したのが須佐之男命(スサノオノミコト)、命を救われ妃となったのが稲田比売命(イナタヒメノミコト)です。

須佐之男命が、新居となる日本で初めての宮殿を造られた地で、「私の心はすがすがしい」と仰ったことから、「須賀」と地名がつきました。

画像「うんなん旅ネット」より

 

歌碑八雲立つ 出雲八重垣 つまごみに 八重垣つくる その八重垣を
(八重の雲が湧き立つ出雲に、妻を籠らせるための、八重の垣根を作る)

宮を造る時にその地から雲が立ち上るのをご覧になり、須佐之男命が詠まれた歌は、「出雲」という地名の由来であり、「古事記」に登場する最初の歌であり、また日本最初の三十一文字から成る和歌とされています。

画像「須我神社」より

 

奥宮社から約2kmほどの八雲山中腹には大きな岩が三つあります。
古代須我神社の社地、現在は奥宮とされており、ご夫婦神とその御子神が鎮まられていることから、縁結び夫婦円満子授けのパワースポットとして多くの人が訪れています。

 

画像「須我神社」より

 

地図古来より本社と奥宮の二宮詣りが須我神社の習わしとのこと、ぜひ両宮とも参拝したいですね。

 

 

 

画像「うんなん旅ネット」より

 

 

笑福亭鶴瓶

 

 

 

 

 

画像「レコーディングダイエットで−50kg痩せたほしのブログ」より

 

ところで、神社でオープニングを迎える回の多い「鶴瓶の家族に乾杯」、
どうやら鶴瓶さんは神社参拝がお好きで、参拝によるご利益も
実感しているため毎回拝んでいるとのこと。
昨今のご活躍の裏には、神社パワーがあるのかもしれませんね。

 

神原神社
〒699-1121
島根県雲南市加茂町神原1436
0854-49-8366

須我神社
〒699-1205
島根県雲南市大東町須賀260
0854-43-2906
http://suga-jinja.or.jp/

 


 

東京 ⇒ 米子・松江・出雲 6,560円~!
高速バス女性向けシートの快適さがすごいらしい。